ルドルフ・シュタイナー

内的霊的衝動の写しとしての美術史

 GA292

Kunstgeschichte

als Abbild

innerer geistiger Impulse

翻訳紹介(全13講) :yucca訳

*{}内はyucca による補足です。

*各講義には絵画の画像が多数含まれていて表示に時間がかかるため、
各講義を数ファイルに分けて登録してあります。


■第1講      ドルナハ  1916/10/8   (2003.2.25登録)

 アトランティス後第四時代からアトランティス後第五時代への移行期における
 完成されつつあるイタリアルネサンスの芸術における人間の意識の変遷:
 チマブエ、ジオット、及びその他のイタリアの巨匠たち

 ・第1講-1 ・第1講-2 ・第1講-3 ・第1講-4

 ☆PDFファイル 第1講 kunstgeschichte1.pdf 

■第2講      ドルナハ  1916/11/1   (2003.7.29.登録)

 三人の偉大なルネサンスの巨匠:レオナルドーミケランジェローラファエロ

・第2講-1 ・第2講-2 ・第2講-3 ・第2講-4 ・第2講-5

 ☆PDFファイル 第2講 kunstgeschichte2.pdf

■第3講      ドルナハ  1916/11/8   (2003.12.17登録)

 中欧ー北方の芸術衝動を理解するための基礎。中欧ー北方の芸術と南方の芸術の
 対立と関係:デューラーとホルバインまでのドイツの彫刻と絵画。ラファエロ。

 ・第3講-1 ・第3講-2 ・第3講-3 ・第3講-4 

 ☆PDFファイル 第3講 kunstgeschichte3.pdf

 

■第4講      ドルナハ  1916/11/15  (2004.7.1.登録)

 イタリアのルネサンス芸術と並ぶ北方の芸術創造の独自の傑作
 ドイツとオランダの彫刻作品  ミケランジェロ

第4講-1 ・第4講-2 ・第4講-3 

☆PDFファイル 第4講  kunstgeschichte4.pdf

 

■第5講      ドルナハ  1916/11/28  (2004.12.19.登録)

 芸術上の人類進化における一回限りの現象:レンブラント

・第5講-1 ・第5講-2 ・第5講-3

☆PDFファイル 第5講 kunstgeschichte5.pdf (2004.12.20.登録)

■第6講      ドルナハ  1916/12/13

 アトランティス後第五時代の芸術に現われてくる意識魂の働き:
 とくに十五世紀のネーデルラント絵画

・第6講-1 ・第6講-2 ・第6講-3 (2005.6.4..登録)

☆PDFファイル 第6講 kunstgeschichte6.pdf (2005.6.4..登録)

□第7講      ドルナハ  1917/1/2

数世紀にわたって見られるクリスマスのモティーフ:
キリストーイエスの誕生、羊飼いたちの礼拝、王たちの礼拝、エジプトへの逃避行。
モザイク、ミニアチュール(細密画)
イタリア、ネーデルラント、ドイツのマイスターたち

・第7講-1 ・第7講-2 ・第7講-3 (2005.11.27..登録)

☆PDFファイル 第7講  kunstgeschichte7.pdf

□第8講      ドルナハ  1917/1/17

 南欧と北方の芸術家についての理念の特殊な成果:
 ラファエローデューラーとその他のドイツの巨匠たち

・第8講 (2006.10.10.登録)

☆PDFファイル 第8講   kunstgeschichte8.pdf

□第9講      ドルナハ  1917/1/24

 第五後アトランティス時代における第四後アトランティス時代の芸術の再生:
 ギリシアとローマの彫刻。ルネサンス彫刻。

・第9講-1 ・第9講-2 ・第9講-3 (2007.3.12.登録)

☆PDFファイル 第9講   kunstgeschichte9.pdf

□第10講      ドルナハ  1917/10/5

 唯物論的になっていくアトランティス後第五時代初頭における
アトランティス後第四時代のイマジネーション的・霊的具象性の芸術表現
ラファエロ:《ディスプータ({聖体の}論議)》ー《アテネの学堂》

・第10講 (2007.11.25.登録)

☆PDFファイル 第10講   kunstgeschichte10.pdf

□第11講      ドルナハ 1917/10/15

アトランティス後第四時代の黄昏と
アトランティス後第五時代の黎明との間の重要な時期における、
中部の個人的芸術的表現法と、
南部に迫る東方の伝統的表現法(イコン)の戦い
イコン、ミニアチュール(細密画)、ドイツのマイスターたち

第11講 (2008.4.13.登録)
☆PDFファイル 
第11講 
kunstgeschichte11.pdf

□第12講      ドルナハ   1917/10/22

 第三及び第四後アトランティス時代の三重の主要衝動の余韻、
 都市文化の時代に黄金ー宝石芸術へと共に成長し第五時代にも作用し続ける:
 古代キリスト教彫刻、石棺とレリーフ、ヒルデスハイムのベルンワルト

第12講 (2008.10.4.登録)
☆PDFファイル 
第12講
 kunstgeschichte12.pdf

□第13講      ドルナハ  1917/10/29

 芸術描写におけるキリスト把握の変遷:
 古代キリスト教絵画とモザイク。イタリアの巨匠たち。デューラー。

第13講-1 (2009.2.6.登録)
第13講-2 (2009.2.6.登録)
☆PDFファイル 
第12講
 kunstgeschichte13.pdf


 ■シュタイナー研究室に戻る

 ■神秘学遊戯団ホームページに戻る